
当事務所では、持続可能な社会の実現に向けて、法律事務所として果たすべき役割を考え、SDGs(持続可能な開発目標)の理念を踏まえた事務所運営を行っております。相談者の権利保護、働きやすい職場づくり、環境にやさしいオフィス運営、地域社会への貢献を軸に、今後も継続的な取り組みを進めてまいります。
SDG 8:働きがいも経済成長も
働きやすく成長できる職場環境づくり
職員一人ひとりが安心して働き、専門性を高めていける事務所づくりに取り組んでいます。
- 柔軟な働き方(在宅勤務・時短勤務など)の推進
- メンタルヘルスケアや相談体制の整備
- 資格取得支援・研修制度などのスキルアップ支援
- ハラスメント防止研修の実施
働きがいのある環境は、質の高いリーガルサービスにつながると考えています。
SDG 9:産業と技術革新の基盤をつくろう
IT活用による効率化・サービス品質向上
リーガルテックやデジタル技術の活用を通じて、相談者の利便性向上・業務の効率化を進めています。
- オンライン相談・電子契約の導入
- ペーパーレス化による書類削減
- クラウドシステムを活用した情報管理の改善
- 相談者が利用しやすい予約・問い合わせ体制の整備
技術革新を取り入れることで、より質の高いサービスを提供してまいります。
SDG 10:人や国の不平等をなくそう
多様性を尊重する事務所運営
当事務所では、多様な背景を持つお客さま・スタッフにとって安心できる環境づくりを心がけています。
- 性別・国籍・年齢を問わない公正な採用方針
- 障がいや事情を抱える方への配慮ある対応
- 社内外への差別・偏見をなくすための啓発活動
- 多様な価値観・働き方を尊重する職場文化の醸成
誰もが相談しやすく、働きやすい事務所を目指します。
SDG 16:平和と公正をすべての人に
相談者の権利保護・司法アクセスの向上
法律事務所として「すべての人が適切な法的支援を受けられる社会」の実現を目指し、以下の取り組みを進めています。
- ご相談者さまの声を踏まえた、分かりやすく丁寧な説明の徹底
- 高齢者・障がいのある方にも配慮した相談対応
- ホームページやコラムを通じた法教育・情報発信
これらを通じて、公正な社会と相談者の権利保護に貢献してまいります。
